アイルランド旅行
|
![]() |
キルケニー州はアイルランドの中でも、ノルマン人が支配していた中世アイルランドの雰囲気をのこした州として知られています。 州都キルケニーは、5世紀に聖キアランが現在のキルケニー城がある場所に修道院を開いたのが起源であると言われています。中世からの長い歴史のある町並がよく保存された美しい町です。 キルケニーの町中は優雅なキルケニー城を初めとした由緒ある建物がいくつも残り、見どころもたくさんあります。 キルケニーはそれほど大きな町ではないので、、キルケニーの町を紹介するウォーキングツアー(約1時間)で主な見どころを回るのもよいでしょう。 |
キルケニーはアイルランドでも最も美しい町の一つと呼ばれており、夏のシーズンには多くの観光客が訪れますが、町中にはホテルやB&B、ホステルなどの宿泊施設も多く、夏の最も混雑する時期やバンクホリデーと呼ばれる祝日を除けば、宿を見つけるのはそれほど難しくはないでしょう。B&Bは町の中心から少々離れた位置にたくさんあります。
電車
鉄道駅は町の東側、ジョン・ストリートにあります。
![]() キルケニーのメインストリート たくさんの店やレストランなどが並んでいます |
*ダブリンから 一日約4便 約6時間 約20ユーロ
バス
キルケニーのバスステーションは、町の中心部 ハイ・ストリートと
ローズ・イン・ストリートが交差したところにあります。
*ダブリンから 一日約6便 約2時間 約10ユーロ
![]() ショッピングセンター |
![]() キルケニー城 広大な敷地は公園として市民に開放されています |
12世紀に木造のタワーとしてノール川のほとりに建てられたキルケニー城は、14世紀にバトラー家により現在のような均整の取れた美しい城として再建され、代々バトラー家の居城として使用されてきました。
現在はガイドツアーで内部を見学する事が出来ます。よく保存された城内の部屋や、バトラー家の領主の肖像が飾られたロングルームなどは一見の価値ありです。
![]() キルケニーデザインセンター キルケニー城の正面にあります |
![]() デザインセンターの裏庭にある バトラーハウス |
キルケニー城の正面にあるデザインセンターにはアイルランド各地から厳選された名産品が集められており、お土産を買うのにおすすめの場所です。
![]() 聖カニス大聖堂 |
町の高台にある壮大な聖カニス教会は、キルケニーの町の由来ともなった町の守護聖人聖カニスが13世紀に建てた由緒ある教会です。
内部では美しいステンドグラスや、キルケニーの領主ピアース・バトラーとその妻の墓などを見ることが出来ます。
![]() ラウンドタワーから見たキルケニーの町並み |
隣に建つラウンドタワーは教会よりも古い11世紀に建てられ、キルケニーで最も古い建造物といわれています。ラウンドタワー内は急な細い階段になっており、登るのは少々大変なのですが、塔の頂上まで登るとキルケニーの町を一望できるおすすめスポットです。
![]() 聖メアリー大聖堂 |
19世紀に建てられた、キルケニーの町では比較的新しい大聖堂です。アイルランドの大飢饉のため工事が進まず、建設の途中で計画を変更したため全体的に左右非対称のアンバランスなつくりになっています。
![]() ブラック・アビー |
![]() 内部は美しいステンドグラスで 飾られています |
![]() ケルズの修道院跡 |
![]() 水車小屋 現在は資料館になっています |
![]() |
![]() ![]() |
|||
東京オフィス:〒103-0003 東京都 中央区日本橋横山町 9-14 カスタリア東日本橋 11F E-メール: ![]() |
||||
![]() |